最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:59
総数:329678
八幡小学校のホームページへようこそ!!

1月17日(水) 1年図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
粘土で自分の好きなものを作っています。発想がどんどん広がって行きます。

1月16日(火) 1年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだまだ遊び足りない1年生。学習の中でも雪遊びに夢中です。

1月15日(月)1年 いろはかるた大会

 今日は、かるた大会を行いました。子供たちは、読まれる札の頭文字をよく聞いて、札を取ることができていました。中には、2枚差の白熱した試合も。これからも言葉に親しんでいってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月) 1年 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
毎日美味しい給食を作ってくださっている調理員の方々への感謝の手紙を書いています。

1月12日(金) 1年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
自分の好きな本の内容を友達に紹介しています。

1月11日(木) 1年 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉄琴と鍵盤ハーモニカを使って「きらきらぼし」の合奏です。テンポを合わせながら、最後演奏を続けることができました。

1月10日 1年 給食・なかよしタイム

 今日から給食でした。子供たちは、慣れた手つきで、準備や片付けを自分たちで丁寧に進めていました。おかわりをする子もたくさんいました。
 給食後のなかよしタイムは、視聴覚室で卓球をしたり、鉄棒をしたりして体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日(木) 1年 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お楽しみ集会で、初めてのケーキ作り。飾りもきれいに付け、とても美味しそうです。教室に帰っていろいろなゲームでも楽しました。

12月14日(木) 1年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業で学習したことを生かして、お店屋さん合う言葉を見付け品物を書いています。

12月11日(月) 1年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
マットでできる技の発表会です。いろいろな回転技を組み合わせて、楽しそうに自信を持って発表しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
令和5年度
3/18 ・卒業式 ・朝は1〜5年生で登校
3/20 春分の日
3/21 ・給食最終日  ・巡回図書(返却のみ) ・全校14:25下校
3/22 ・修了式 ・全校11:10下校
令和6年度
3/20 春分の日
3/21 給食最終日 6限なし
3/24 修了式
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832