最新更新日:2024/06/03
本日:count up56
昨日:9
総数:329674
八幡小学校のホームページへようこそ!!

4月28日(金) 1年 学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は家庭科室を探検。魅力的で何に使うのか分からないものでいっぱい。たくさんの秘密や疑問を見付けていました。

4月26日(水) 1年 学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が学校探検で、再び校長室を探検しました。部屋に飾ってる額や花に興味津々。校長先生にもたくさん質問しました。「失礼しました」「ありがとうございました。」の返事もよくなりました。

4月25日(火) 国語科「うたにあわせて あいうえお」

 声を合わせて、あいうえおのうたを音読し、大きな声で読むことができました。また、グループに分かれて「あいうえお」から始まる言葉集めをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(金) 1年 朝のさわやかタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
登校後、道具の整理整とんも、とても上手です。残りのさわやかタイムの時間に、6年生からけん玉を教えてもらっています。けん玉級位認定会が早くも楽しみです。

4月20日(木) 1年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
にこにこの素敵な太陽がたくさん顔を出してきました。

4月18日(火) 1年算数科「なかまづくりとかず」

教科書のイラストを使いながら1から5までの数を読んだり書いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日(月) 交通安全教室1・2年 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「止まる」「見る」「聞く」「待つ」交通安全のきまりをしっかり確認しながら、学校周辺を歩きました。

4月14日(金) 1年 図書室での読書

図書室で好きな本や気になる本を手に取り、友達と読んだり、先生に読んでもらったりと楽しく過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金) 1年 わくわくタイム

今日も天気がよく暖かかったのでグラウンドや八幡の森の遊具で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月13日(木) 1年 音楽

曲に合わせて楽しく体を動かしました。
みんなノリノリで笑顔がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
令和5年度
3/18 ・卒業式 ・朝は1〜5年生で登校
3/20 春分の日
3/21 ・給食最終日  ・巡回図書(返却のみ) ・全校14:25下校
3/22 ・修了式 ・全校11:10下校
令和6年度
3/20 春分の日
3/21 給食最終日 6限なし
3/24 修了式
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832