最新更新日:2024/06/03
本日:count up55
昨日:9
総数:329673
八幡小学校のホームページへようこそ!!

1月30日(火) 1年 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「お茶らか ほい」馴染みの歌に合わせて、リズム遊びを楽しんでいます。

1月29日(月) 1年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんあるものの数を正確に数える方法を友達と話し合ったり、書き表したりしました。

1月26日(金) 1年 PCを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PCの技能も上達し、自分ひとりでできることも増えてきました。

1月25日(木)体育 なわとび遊び

 今日は、6年生さんと一緒に体育をしました。子供たちは、始まる前からワクワクしていました。
 短縄と大縄を教えてもらいました。たくさん素敵なアドバイスをもらい、コツをつかんだようです。6年生のみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(木) 1年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「たくさんあるひまわりやあさがおの種がいつくあるのか数えてみよう」ペアの友達と実際に種を動かしながら、正確に数える方法を考えています。

1月23日(火) 1年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
先生の読み聞かせ、夢中になって聞いています。

1月22日(月) 1年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チャレンジ技7の種目の一つ「かけっこ」の目標タイムを目指し、体育館いっぱいのコースを最後まで諦めずに走りきりました。何メダルになったかな。

1月19日(金)1年 漢字チャレンジテスト

画像1 画像1
 今日は、漢字チャレンジテストに挑戦しました。子供たちは、集中して問題に取り組みました。来週からは、計算チャレンジテストに向けてがんばります。

1月19日(金) 1年 道徳科

画像1 画像1
画像2 画像2
「うそをつくこと」について、隊形を「コの字」にして話し合っています。

1月18日(木) 1年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クレヨンや色鉛筆、水彩絵の具を上手く使い分けながら、「上に乗ってみたいもの」を想像して描いています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
令和5年度
3/18 ・卒業式 ・朝は1〜5年生で登校
3/20 春分の日
3/21 ・給食最終日  ・巡回図書(返却のみ) ・全校14:25下校
3/22 ・修了式 ・全校11:10下校
令和6年度
3/20 春分の日
3/21 給食最終日 6限なし
3/24 修了式
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832