最新更新日:2024/06/04
本日:count up58
昨日:59
総数:329735
八幡小学校のホームページへようこそ!!

2年生学しゅうかだい(2)

つづいて、「算すう」のかだいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生学しゅうかだい(3)

さいごに、「こくご」のかだいです。

音読上手になりましたか?
おやすみがおわったら、聞かせてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生学しゅうかだい

きょうは、くもりぞらですね。
こうていのさくらもすこしずつちっていて、さびしさをかんじます。

さて、きょうのかだいは「算すう」です。きょうか書は、p.16です。
「算すうのノート」に書きましょう。
きょうはれんしゅうもんだいがもりだくさんですよ〜。
がんばってやってみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の学しゅうかだい

きょうは、とてもいい天気でしたね!
すこし おさんぽしたりして、からだをうごかしたり、はるをかんじるものを見てくるのもいいとおもいます。

4月16日のかだいは、「こくご」です。きょうか書は、p.15です。
「こくごのノート」か「自学のノート」に書きましょう。

きのうの算すうのこたえものせておいたので、じぶんで丸つけをしてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の学しゅうかだい

きのうの算すうのかだいは、かんがえられましたか?

じぶんで「けいかく」して、ドリルやかん字れんしゅうをがんばっているという人もいて、先生は「さすが2年生!」とかんしんしています。

4月15日のかだいは「算すう」、きょうか書はp.15です。
「算すうのノート」に、見やすく書いていきましょう。こんかいは、れんしゅうもんだいもあります。がんばりましょう!
画像1 画像1

2年生の学しゅうかだい

2年生のみなさん、げんきにすごしていますか?
4月14日のかだいは、算すうです。
きょうか書のp.13を見て、「算すうのノート」に問題を書き、考えてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保護者・地域の皆様へ

自学自習のすすめ

体育道場

2年生

6年生

富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832