最新更新日:2024/06/03
本日:count up59
昨日:9
総数:329677
八幡小学校のホームページへようこそ!!

12月23日(木) 2年 書き初め練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最後の書き初め練習です。とても真剣に集中して書いています。

12月22日(水) 2年 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
鍵盤ハーモニカで、指運びを確かめながら「こぎつね」の練習をしています。

12月22日(水) あおぞら級

画像1 画像1
家族の人に送る年賀状を仕上げ、学校近くにあるポストに投函します。元旦に年賀状が届くのがとても楽しみです。

12月16日(木) 2年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日訪問した図書館四方分館の様子を、写真も取り入れながらスライドにまとめています。

12月15日(水) 1・2年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20mシャトルランの記録を測りました。最高で40回以上の記録を残しました。友達からの声援も励みになりました。

12月14日(火) 2年生 富山市立図書館四方分館に行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、路線バスに乗って富山市立図書館四方分館に行きました。1人1人運賃を払い、バスを降りました。
 図書館では、司書の方からお仕事をしていてうれしいときや大変なとき、工夫していることなどたくさんのことを聞きました。その後、カウンターで1人ずつ本をかりました。
 帰りには、地区センターの方が作られた竹とんぼをいただきました。

12月10日(金) 2年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週訪問する図書館四方分館の場所をインターネットで確認したり、しおりを読み合わせたりしました。行ったことのある人もいるようです。

12月9日(木) 2年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
場面ごとの主人公の行動の様子や気持ちの変化を話し合っています。見付けたことや自分の考えをしっかりとノートに書いています。

12月7日(火) 2年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教頭先生と、かけ算九九の学習です。九九のきまりを利用して、10の段 11の段 12の段に挑戦です。

12月6日(月) 2年生 お楽しみ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5限に「みんなで楽しくなかよくしよう集会」を開きました。4つのゲームを行いました。1人1人が担当のゲームの説明をしっかり行い、みんながルールを守って楽しい集会になりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
令和4年度
4/6 着任式・始業式  2〜4年11:30下校 5・6年14:25下校
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832