最新更新日:2024/06/03
本日:count up59
昨日:9
総数:329677
八幡小学校のホームページへようこそ!!

4月28日(木) 2年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
2けたの足し算の筆算の仕方について、発表した友達の考えに補足説明し、それを聞いてもう一度、自分の考えを発表しました。とても真剣に話し合っています。

4月27日(水) 2年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
足し算の筆算、マス目に合わせ位に注意しながら正確に計算しています。

4月26日(火) 下学年 玉入れ練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1〜3年生が集まり、運動会で行う玉入れの練習を行いました。2年生以上は、昨年度までの経験を生かして、動きもしっかり覚えています。

4月22日(金) 2年 道徳科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
規則正しい生活について話し合っています。発表する人の方に向きを変え、話を聞いています。発表者も、じっくりと考えをまとめ、話しています。

4月21日(木) 3年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二桁の足し算の筆算について学習しています。ノートを上手に丁寧に使い、正しく計算しています。

4月19日(火) 1・2年 体育科 「リレー練習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リングを渡すときのかけ声が素敵です。力強く腕を振り、走っています。どの団が力をつけていくのでしょうか、楽しみです。

4月19日(火) 2年図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな色のクレヨンを組み合わせ、画面いっぱいに描いています。

4月12日(火) 2年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
陽気に誘われて、グラウンドで鬼ごっこ。捕まったのは誰でしょうか。

4月8日(金) 2年 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科の学習で育てたい野菜を決めたり、配られたノートに名前を書いたりしました。友達や先生の話も集中して聞いています。

4月6日(水) 学級開き1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生との初対面。自己紹介を交えながら温かな雰囲気で学級開きが行われました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
令和4年度
5/2 交通安全指導 結団式 委員会活動 集金振替日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832