最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:51
総数:330886
八幡小学校のホームページへようこそ!!

12月12日(月)2年 生活科「2年1組あそべるおもちゃパーク(その1)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わくわくタイムに全校のみんなを招待した「2年1組あそべるおもちゃパーク」を開きました。どれだけの人が来てくれるのか2年生は、ドキドキしていましたが、とてもたくさんの友達が遊びに来てくれました。

12月9日(金) 2年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月12日(月)に予定している全校児童に向けた動くおもちゃの発表会に向けて、おもちゃの動きや発表原稿の確認など、余念がありません。

12月8日(木)2年 生活科「お知らせをしました」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月12日(月)に八幡小のみんなにおもちゃで遊んでもらう「2年1組あそべるおもちゃパーク」を開きます。今日は、そのお知らせを様々な形でしました。
 子供たちは、おもちゃパークのことをどんな形でお知らせしたらよいのかや、どんな言葉や内容のお知らせにするのかなどを自分たちで考えました。そして「放送チーム」「お便りチーム」「動画チーム」「ポスターチーム」に分かれて、全校のみんなにお知らせしました。
 お便りをもっていくと4年生が、
「おもしろそう!」
と言ってくれたので、お知らせをした子供たちは、とても嬉しそうでした。おもちゃパークに向けてあと一踏ん張りです。

12月7日(水) 2年 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大人数での音のリズムを確認し、音が重なり合う楽しさを感じています。次は、それぞれが担当する楽器が決まります。

12月6日(火) 2年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の思い出の場面を粘土で表しています。プールに迷路など、楽しかった思い出が蘇ってきます。

12月2日(金) 2年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
美しい風景などの写真を見て、感じたことを自分の言葉で伝えています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
令和4年度
3/30 離任式 9:30下校 ※登校班で登校する。
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832