最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:17
総数:329611
運動会ではたくさんの声援をありがとうございました

6月30日(木) あおぞら級・そよかぜ級

画像1 画像1
画像2 画像2
集中して学習に取り組んでいます。

6月28日(火) 2年 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
歯の染め出しを行いました。隅々まで丁寧に磨けているかな。

6月23日(木) 2年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
八幡の森に住む昆虫を探しましたが、あまり捕まえることができませんでした。今回の結果を生かして、もう一度、チャレンジします。

6月22日(水) 1・2年 合同プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水に慣れたり、浮いたり、バタ足をしたりと、いろいろな練習に取り組んでいます。

6月22日(水) 2年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「いくつになるか考え方を発表しよう」大きな数の数え方を直線図に書き込みながら考え、発表しています。

6月22日(水) 野菜大収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
畑の野菜が大豊作。こまめな水やりのおかけです。特にきゅうりは大収穫です。

6月20日(月) 2年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なぞり書き、指書き、試し書き、本書きを繰り返しながら、漢字練習に取り組んでいます。

6月17日(金) 2年 道徳科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家族のつながりから「命」の大切さについて話し合っています。友達の話を最後までしっかり聞き、つなげて発表しています。

6月15日(水) 2年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キックベースボールにルールを確認後、実際にボールを受け止め全員で座る練習をしました。チームワークが鍵となりそうです。

6月13日(月) 2年 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鍵盤ハーモニカで、「かっこう」の練習をしています。指使いを確認しながら、リズムに合わせて演奏しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
令和4年度
4/6 着任式・始業式  2〜4年11:30下校  5・6年13:00下校(午後から入学式準備を行うため、5・6年生は弁当が必要です。先月配付した行事予定では、5・6年生の下校を14:15としていましたが、13:00下校とします。)
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832