最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:59
総数:329678
八幡小学校のホームページへようこそ!!

3月7日(木) 2年 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生最後の集会の内容について話し合っています。みんが楽しむことができることを論点に、活発に意見が出されています。

3月6日(水) 2年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生から始まる毛筆に向け、水筆を使った練習です。鉛筆とき以上に「とめ」「はらい」「はね」に気を付けて書いています。

2月28日(水) 2年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
箱の形を利用して、すてきな町作りに挑戦。どんな町にするか、イメージが膨らんでいきます。

2月27日(火) 1・2年 合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ネットはさんでのパス。見方には受け取りやすいパスをしながら、ボールをつなげていました。

2月26日(月) 2年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
竹籤と粘土を使って、異なる辺の長さの種類と本数をを確認しています。辺の関係はどうなっているのでしょうか。

2月19日(月) 2年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
箱にある面や頂点、辺の数を数えて、面を画用紙にかたどって確かめています。

2月15日(木) 2年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業を祝う会で発表するパフォーマンスに向けて練習中です。

2月14日(水) 2年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙版画で、いよいよ黒インクを付けての刷りです。どんな形に見えるかな。

2月8日(木) 2年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
プリントで、これまでの学習内容を振り返っています。一人で集中したり、友達同士で確認し合ったり、分からないところを先生や友達にたずねたりと、落ち着いて学習に取り組んでいます。

2月7日(水) 2年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
今週に予定している学習参観の時に発表する内容を確かめています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
令和5年度
3/7 ・全校14:25下校
3/8 ・全校14:25下校
3/11 ・委員会活動
3/13 ・地区子供会
令和6年度
3/7 特別研修期間14:25下校 児童会引き継ぎ式
3/12 地区子供会 委員会活動
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832