最新更新日:2024/06/03
本日:count up58
昨日:9
総数:329676
八幡小学校のホームページへようこそ!!

3月8日(火) 3年 体育科 「ポートボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パスをつないでシュートをしたり、シュートを防いだりする動きが活発になってきました。白熱したゲームが続いています。

3月7日(月) 3年 国語科「モチモチの木」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ある場面の一文から主人公の気持ちや様子を読み取っています。ペアでの学習も活発になってきました。

3月3日(木) 3年 社会科「市のうつりかわり」

画像1 画像1
画像2 画像2
教科書の資料から読み取ることのできる市の移り変わりを、今日の創校記念集会での時代背景と関連付けながら考えていました。

3月2日(水) 3年 朝の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
椅子の脚の裏をきれいにしています。床の汚れが激しいことが分かります。

3月1日 3年 体育科 「卓球」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ラケットの扱いや、ピンポン球を捉えるタイミングも少しずつ上達し、打ち合うことができるようになってきました。

2月25日(金) 3年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正三角形と二等辺三角形を組み合わせて、いろいろな形を作っています。六角形や八角形も作ることができました。

2月24日(木) 算数科 「三角形を調べよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2つの三角定規の角度を調べていました。すてきなつぶやきや反応が多く、集中して学習に取り組んでいます。

2月22日(火) 3年 国語科「モチモチの木」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生が読むお話をしっかり聞き、「モチモチの木」の物語に引き込まれていました。

2月17日(木) 3年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全く同じ形・大きさの二等辺三角形を作図しています。ポイントはコンパスをどのように使うかです。

2月16日(水) 3年 体育科 「ポートボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動く場所やパスの出し方など、少しずつ考えながらゲームを進めるようになってきています。セルフジャッジも、しっかりできています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
令和3年度
3/8 特別研修期間
特別研修期間(14:45下校) 一覧表提出(6年)
3/9 特別研修期間
特別研修期間(14:45下校) 一覧表提出(低・支)
3/10 地区子供会
地区子供会  一覧表提出(3〜5年)
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832