最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:59
総数:329677
八幡小学校のホームページへようこそ!!

12月23日(木) 3年 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各班で企画した6つのプログラムで楽しんでいます。クイズやゲームなど、担当ごとに進行役を務めながら、楽しく活動しています。

12月22日(水) 3年体育科「フロアーボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
味方の友達が打ちやすい所へのパス、青手の動きを考えた攻撃、守りの形、励ましの声など、ゲームのレベルが上達し、楽しみながら集中して運動する様子が伝わってきます。

12月17日(金) 3年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
窓を開けるとどんな風景が広がっているでしょう。最後まで丁寧に作品を仕上げています。

12月14日(火) 3年 社会科「火事からくらしを守る」

画像1 画像1
画像2 画像2
学校内にある火事を防ぐ設備として消火栓や火災受信機を確かめました。消火栓のホースは学校中の隅々まで届くことが分かりました。

12月10日(金) 3年 書き初め練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書き初め練習に向けて、準備をしています。3年生は「思いやり」。まずは中心線や字の配置を確認して。初めて毛筆での書き初めに向けてこれからたくさん練習していきます。

12月9日(木) 3年 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
動物の鳴き声を聞いて、英語で何かを答えるゲームをしています。「パンダ」や「カエル」の鳴き声には、びっくりしました。

12月7日(火) 3年 体育科「フロアーボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連携よく、パスがつながるようになり、見応えのあるゲームになってきました。セルフジャッジもしっかりできています。

12月6日(月) 3年 テスト中

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期の学習のたしかめをしています。最後まで諦めずに集中して解いています。

12月2日(木) 3年うがい歯磨きチェック

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休憩後のうがいや歯磨きが終わった人は、一マス進めます。全員、休憩後のうがいはクリアしたようです。

12月2日(木) 3年 体育科「フロアーボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新スポーツ「フロアーボール」に挑戦です。キャッチせずボールを転がしながら3回で相手コートに返します。声をかけ合って運動に取り組んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
令和4年度
4/6 着任式・始業式  2〜4年11:30下校 5・6年14:25下校
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832