最新更新日:2024/06/03
本日:count up59
昨日:9
総数:329677
八幡小学校のホームページへようこそ!!

4月28日(木) 3年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて墨汁を使っての毛筆の学習となりました。下敷きや文鎮、硯の準備を済ませ、筆先に気を付けながら、線を書く練習をしました。

4月27日(水) 3年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
時間の経過について時計の図を用いながら考えています。

4月22日(金) 3年 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鍵盤ハーモニカで指くぐりや指またぎを確かめながら演奏しています。

4月21日(木) 3年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の全校ダンスで踊る「パプリカ」をしています。しっかり覚えていて感心。

4月20日(水) 3年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3色の絵の具を使い、水の量を調節しながら、いろいろな線や模様、絵を描いていました。3色から広がる絵の世界に、子供たちは夢中でした。

4月19日(火) 3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭に咲いている植物について、疑問に思ったことを本やPCで調べています。

4月15日(金) 3年 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生や友達が考えたリズムに合わせて、手でリズム打ちをしています。おもしろいリズムがたくさんつくられました。

4月14日(木) 3年初めての社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて社会科の授業を受けました。教科書に書いてあるイラストの町から、わたしたちのくらしにつながりがある人やものを見付け発表していました。たくさんの「はてな」をもって興味を深めてほしいと思います。

4月12日(火) 3年 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の外国語活動が始まりました。今年度はALTと外国語支援の先生、担任の先生の3人で学習を進めます。とても楽しみです。

4月8日(金) 3年 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期の目当てを決めて書いたり、音楽の教科書に載っている歌を聞いたりと、落ち着いた態度で学習に取り組んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
令和4年度
5/2 交通安全指導 結団式 委員会活動 集金振替日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832