最新更新日:2024/06/26
本日:count up39
昨日:48
総数:330769
八幡小学校のホームページへようこそ!!

12月12日(月) 3年 クラブ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最後のクラブ活動。3年生が全てのクラブを見学しました。楽しい活動に夢中になっていました。どのクラブに入るか、今からワクワクしています。

12月8日(木) 3年 書き初め練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて床の上での練習です。全体を見渡し、中心線や字の大きさを確認しながらの練習です。

12月7日(水) 3年 道徳科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「思い切って言ったらどうなるの」正しいと分かっているけれどなかなか言い出せない思いや、正直に言うときの思いについて真剣に考えています。

12月5日(月) 総合的な学習の時間 大豆の収穫

初夏に植えた大豆を収穫しました。
きれいな大豆ができていて子供たちは感動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月2日(金) 3年 書き初め練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて毛筆での書き初め練習に挑戦です。まずは、下書きの通りになぞり書きし、字形の確認です。

12月1日(木) 3年 理科 音の伝わりを感じよう

糸電話を使って、声によって糸に震えが伝わることを体感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(水) 3年 算数科 重さ調べ

子供たちは自作の天秤を使いながら物の重さを比べたり、その重さが1円玉何枚分になるのかを調べたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(水) 3年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペットボトルなどのプラスチックを利用してアニマルを作ります。アイディアが、どんどん膨らんでいきます。

11月28日(月) 3年 総合的な学習の時間(校外学習2)

施設の方から内山邸の歴史についてお話を聞きました。
月見台からは美しい日本庭園を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月) 3年 総合的な学習の時間(校外学習1)

バスに乗って内山邸に行きました。
庭園の紅葉を楽しんだり、貴重な展示物を見せていただいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
令和4年度
3/5 PTA資源回収
3/6 6年生ガラス記念品制作体験(富山ガラス工房) 安全パトロール隊感謝の集い(式後、集団下校)   特別研修期間(14:25集団下校)
3/7 特別研修期間(14:25下校)
3/8 特別研修期間(14:25下校)
3/9 特別研修期間(14:25下校)  Sカウンセラー来校(PM)
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832