最新更新日:2024/06/03
本日:count up59
昨日:9
総数:329677
八幡小学校のホームページへようこそ!!

5月23日(火) 3年 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語で1から20まで数えながらの爆弾ゲーム。ドキドキワクワクしながら、英語で答えています。最後は全員で楽しみました。

5月19日(金) 3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牛乳パックに植えたひまわりの種の発芽の様子を観察しました。葉っぱの大きさを物差しを使って調べています。個人差があり、なかなか発芽しない種が多い原因を考え中です。

5月18日(木) 3年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループごとに、4W1Hの内容を確認しながら自己紹介文をつくって発表したり、質問文を考えたりしています。

5月15日(月) 3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業中に何と、モンシロチョウが羽化しました。その瞬間の子供たちの顔には驚きと感動の表情が広がっていました。これから羽を跳び立とうとする姿を、見守っていました。

5月9日(火) 3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、ホウセンカの種を植えています。大きく育てたいですね。

5月2日(火) 3年 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ALTの先生の発音のよく聞いて、数当てゲームをしています。「12」と「20」どちらかな?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
令和6年度
4/4 着任式 始業式
4/5 入学式
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832