最新更新日:2024/06/04
本日:count up58
昨日:59
総数:329735
八幡小学校のホームページへようこそ!!

1月29日 4年 理科「水のすがたと温度」

 水を冷やしたときの温度の変わり方と、水の様子を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日 4年 算数 「広さの表し方を考えよう」

 面積が4平方センチメートルのいろいろな形を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日のびのびタイム(昼休み)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は雨。グラウンドには霧が出て、遠くをはっきりと見ることはできません。でも、そり遊びは楽しいです。

1月21日 4年 理科 「寒い日の自然の様子を観察しよう」3

 木に登って調べても虫の姿はありませんでしたが、雪の上には動物の足跡がありました。アジサイは大きな木の芽を緑色にして、春を待っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日 4年 理科 「寒い日の自然の様子を観察しよう」2

 どのくらい寒いのか、温度計を使って調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日 4年 理科 「寒い日の自然の様子を観察しよう」

 4年生は、寒い日の自然の様子を観察しました。グラウンドの雪の上を思い切り走ることができ、驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日 4年生の学習

 4年生のみなさん、休みが続いていますが元気にすごしていますか。まだまだ道や屋根に雪がたくさん残っているので、安全に気をつけて生活してくださいね。
 
 今日から3日間の家での学習課題を順番にお知らせするので、集中してがんばりましょう。

 今日は漢字チャレンジと計算チャレンジの練習に取り組みましょう。下の赤字をクリックして問題を確かめてください。印刷したり、ノートに書いたりしてください。

4年 漢チャレプリント

4年 計チャレプリント

 やり終わったら、下の赤字をクリックして、答えをたしかめましょう。直しもしっかりしようね。

4年 漢チャレプリント 答え

4年 計チャレプリント 答え


明日の学習内容は、明日ホームページでお知らせします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保護者・地域の皆様へ

自学自習のすすめ

体育道場

2年生

6年生

富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832