最新更新日:2024/06/03
本日:count up57
昨日:9
総数:329675
八幡小学校のホームページへようこそ!!

3月10日(木) 4年 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一日の様子を英語で表した「実に日記メモ」を作っています。

3月8日(火) 国語科 「生活調査隊」

画像1 画像1
画像2 画像2
各自テーマにそって取ったアンケート結果をグラフにまとめ、分かることを発表しています。プレゼンを作って発表できる力を身に付けています。

3月7日(月) 4年 「秀峰」を読む

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日配られた秀峰を早速開き、自分や友達の作品を読み合っていました。78人の思いがつまった文集です。

3月2日(水) 4年 体育科「マット運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
後転や開脚前転、逆立ちなど、お互いに声をかけながら練習に取り組んでいます。

2月24日(木) 4年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達がPCで作ったアンケートにお互いに早速記入。自分が提案したアンケートの集計結果をもとに、意見文をまとめていきます。

2月22日(火) 4年国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
意見文をまとめるために必要なアンケートのPCを使った作り方や集計の仕方を学び、早速アンケート用紙を作っていました。PCを使っていろいろな操作ができるようになってきています。

2月18日(金) 4年 報告会へ出発

画像1 画像1
画像2 画像2
全国リズムダンスふれあいコンクールでの好成績の報告のため、4年生全員が市役所へ向かいました。

2月16日(水) 4年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
砂鉄のはいったスライム作りに挑戦しました。磁石を近づけるとおもしろい動きをしました。

2月15日(火) 4年 図画工作科「版画」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
仕上がりをイメージしながら線を彫っています。インクを付けて全体をこすり、仕上がり具合を見る瞬間のワクワク感を味わっています。

2月10日(木) 4年 卒業を祝う会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業を祝う会で行う出し物の練習をしています、内容は、秘密です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
令和3年度
3/10 地区子供会
地区子供会  一覧表提出(3〜5年)
3/15 避難訓練
交通安全指導 安全点検 避難訓練
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832