最新更新日:2024/06/03
本日:count up59
昨日:9
総数:329677
八幡小学校のホームページへようこそ!!

宿泊学習二日目焼きそば作り3

画像1 画像1
画像2 画像2
焼き具合も各班それぞれでしたが、とても美味しかったです。

宿泊学習二日目焼きそば作り

画像1 画像1
画像2 画像2
川原で焼きそばを作りました。

宿泊学習7テント設営

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班の人たちと協力しあってテントを設営しました。

宿泊学習6森小屋づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後からは、森小屋づくりの続きです。各班、アイディアがたくさん浮かんできました

宿泊学習5森小屋づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中には、お弁当を食べる場所は、完成。



宿泊学習4森小屋づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
竹をしばり、その上に、
コンパネを置きます。

宿泊学習2森小屋づくり

画像1 画像1
各グループごとに、丸太で土台を作っています。

画像2 画像2

7月9日(金) 宿泊学習最後の打ち合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
来週12日(月)から始まる宿泊学習に向け、最後の打ち合わせです。晴れるといいな。

7月7日(水) 5年家庭科「調理実習2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
味付けや盛り付けも丁寧に行い、とても美味しく出来上がりました。来週の宿泊学習で行う野外炊飯も楽しみです。

7月7日(水) 5年家庭科「調理実習1」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
じゃがいもとほうれん草をゆでる調理実習をしました。じゃがいもの皮をむくのが難しかったけれど、ゆで時間を考え、食べやすい大きさに揃えて調理しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
令和4年度
4/6 着任式・始業式  2〜4年11:30下校 5・6年14:25下校
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832