最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:51
総数:330886
八幡小学校のホームページへようこそ!!

2月3日(金) 5年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンドルシェード作りに取り組んでいます。創造的な発想が、子供たちの製作意欲を高めていました。

2月1日(水) 5年 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式で歌う歌や「威風堂々」の合奏練習に集中して取り組んでいます。

1月27日(金) 5年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フラッグフットボールの作戦の内容も増え、攻め方や守り方にも工夫が見られるようになってきました。

1月26日(木) 5年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
組み立てた実験装置を使って、電磁石のいろいろな働きを調べています。

1月25日(水) 4・5年 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業を祝うプロジェクト、進行中です。

1月25日(水) 5年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミシンに挑戦しています。真っすぐに丁寧に縫えるよう、集中して取り組んでいます。

1月18日(水) 5年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電磁石を使い、磁力を確認しています。

1月17日(火) 4・5年卒業を祝うプロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業を祝うプロジェクトの集まりも3回目となりました。3つのプロジェクトごとに分かれて、アイディアを出し合っている最中です。

1月12日(木) 5年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フラッグフットボールというゲームに取り組んでいます。ボールを持つ選手が腰のフラッグを捕られないようにボールをつなぎながら得点を競い合います。初めてのゲームでしたが、見事なパスもつながっていました。

1月12日(木) 朝の活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生は、昨日の話合いを生かし、一人一人は内容を決め、朝の活動を始めています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832