最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:51
総数:330886
八幡小学校のホームページへようこそ!!

10月5日(水) 5年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「しんにょう」の形や位置に気を付けながら、丁寧に書いています。

10月4日(火) 5年 外国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「Where 1s the〜」ゲームをしながら英語表現を楽しんでいます。

10月4日(火)5年学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
小道具も登場。部分ごとの練習も進行中です。

9月27日(火) 5年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
我が家スッキリピカピカ大作戦に向け、ポイントや場所など今の自分の考えをPCにまとめています。

9月22日(木) 5年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
約数や倍数に関連する問題に挑戦しています。友達からのヒントもとても助かります。

9月21日(水) 5年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
台風による気温の変化や被害の様子について気付いたことを映像を見ながら確認しました。いつでも起こりうる自然災害への意識や知識をもつことは大切です。

9月15日(木) 5年 ダンス練習進行中

画像1 画像1
画像2 画像2
全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクールに向けたダンス練習が進行中です。

9月9日(金) 5年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
線のデザインや切り取った4つ型の色の組み合わせを工夫して、素敵な版画を製作中です。

9月8日(木) 5年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
顕微鏡で、ヘチマの花粉の観察をしています。かがみで明るさを調節したり、調節ねじで焦点を合わせたりすることが難しそうです。

9月5日(月) 5年 ダンス練習

画像1 画像1
画像2 画像2
踊りのアイディアを模索中です。さすがに、軽快な動きです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832