最新更新日:2024/06/26
本日:count up40
昨日:48
総数:330770
八幡小学校のホームページへようこそ!!

10月13日(木) 5年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校内の汚れている場所を探し、きれいに掃除する方法について考えたり調べたりしています。

10月11日(火) 5年 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春先から育てていたバケツの中の稲を刈り取り、束にして干しました。刈り取る時期は少し遅くなりましたが、しっかりとした穂が実りました。これからいつも食べている白米になるまで、しっかりと作業していきます。

10月6日(木)5年 学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館での全体を通した練習も始まっています。英会話にダンスにスライドに、振り返りながらステップ・アップ中です。

10月5日(水) 5年 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「しんにょう」の形や位置に気を付けながら、丁寧に書いています。

10月4日(火) 5年 外国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「Where 1s the〜」ゲームをしながら英語表現を楽しんでいます。

10月4日(火)5年学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
小道具も登場。部分ごとの練習も進行中です。

9月27日(火) 5年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
我が家スッキリピカピカ大作戦に向け、ポイントや場所など今の自分の考えをPCにまとめています。

9月22日(木) 5年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
約数や倍数に関連する問題に挑戦しています。友達からのヒントもとても助かります。

9月21日(水) 5年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
台風による気温の変化や被害の様子について気付いたことを映像を見ながら確認しました。いつでも起こりうる自然災害への意識や知識をもつことは大切です。

9月15日(木) 5年 ダンス練習進行中

画像1 画像1
画像2 画像2
全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクールに向けたダンス練習が進行中です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
令和4年度
3/5 PTA資源回収
3/6 6年生ガラス記念品制作体験(富山ガラス工房) 安全パトロール隊感謝の集い(式後、集団下校)   特別研修期間(14:25集団下校)
3/7 特別研修期間(14:25下校)
3/8 特別研修期間(14:25下校)
3/9 特別研修期間(14:25下校)  Sカウンセラー来校(PM)
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832