最新更新日:2024/06/26
本日:count up40
昨日:48
総数:330770
八幡小学校のホームページへようこそ!!

6月28日(火) 5年 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中庭の草むしりをしました。その後は、楽しみのサッカーです。

6月27日(月) 5・6年合同プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
泳力によって「ラッコ」「メダカ」「サメ」の3つのコースに分かれて練習しています。

6月21日(火)5・6年 合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
す泳ぎの練習後のリラックス・タイムです。

6月17日(金) 5年 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな食べ物の産地をチラシや資料で調べ、分類ごとに地図にまとめています。

6月15日(水) 5年 家庭科 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
油と酢、塩、こしょうでドレッシングも作りました。どの班もゆで方がよく、美味しく出来上がりました。

6月15日(水) 5年 家庭科 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習の2回目。今回は自らゆでる野菜とお湯からゆでる野菜を選び、切り方、大きさ、ゆで時間などを確認しながら調理しました。調理の仕方も、前回より手際よくなっています。

6月10日(金) 5年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達の描いた「未来の富山」の素敵なところや工夫していると思ったことをカードに書いて貼っています。発想豊かな作品が出来上がりました。

6月8日(水) 5年 家庭科 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのクループもきれいに盛り付けられ、味付けや柔らかさもとても食べやすく、美味しくあできました。今後の学習も楽しみです。

6月8日(水) 5年 家庭科 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての調理実習で、ほうれん草とじゃかいもをゆでました。切り方や水の量、作業順などを確かめながら協力して作りました。

6月7日(火) 5年 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
沖縄にある昔からの家のイラストから、家のつくりと気象条件の関係について考えています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
令和4年度
3/21 春分の日
3/23 給食最終日 6限なし 14:25下校
3/24 修了式 11:30下校
3/25 春休み(〜4/5)
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832