最新更新日:2024/06/26
本日:count up39
昨日:48
総数:330769
八幡小学校のホームページへようこそ!!

7月12日(火) 5年 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
英語のスピーチで聞き取った内容を発表しています。国名、季節、感想など、いろいろな内容を読み取っていました。

7月11日(月) 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全国リズムダンス大会に向けた内容について真剣に話し合っています。

7月8日(金) 5・6年 立山登山について

画像1 画像1
画像2 画像2
7月29日実施予定の立山登山のしおりが配られ、内容を確認していました。準備で分からないことは聞いてください。 

7月8日(金) 5年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玉結びや玉留め、なみ縫いに挑戦しました。初めて裁縫をする子供たちもいて、指導を受けながら真剣に取り組んでいました。

7月7日 5年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
自由研究として、手作りの水鉄砲を作りました。水が3m以上飛んだ人もいれば、なかなか上手くいかない人も。「なぜだろう?」と考えることが大切ですね。

7月6日(水) 5年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合同な形の特徴を調べています。図形を重ねたり対角線を引いたりしながら、考えています。

7月5日(火) 5・6年生 水泳教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年は、体をしっかり伸ばし、泳ぐ練習です。練習中も少しずつ上達していく姿が見られました。

7月1日(金) 5・6年 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月に登山する立山について話し合いました。立山から見える景色のすばらしさや、平地との気温の違いなど、先生方の体験を踏まえた話を聞き、立山登山への意欲を高めていました。

6月28日(火) 5年 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中庭の草むしりをしました。その後は、楽しみのサッカーです。

6月27日(月) 5・6年合同プール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
泳力によって「ラッコ」「メダカ」「サメ」の3つのコースに分かれて練習しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
令和4年度
3/23 給食最終日 6限なし 14:25下校
3/24 修了式 11:30下校
3/25 春休み(〜4/5)
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832