最新更新日:2024/06/03
本日:count up59
昨日:9
総数:329677
八幡小学校のホームページへようこそ!!

2月9日(水) 6年 理科「「地球に生きる」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然災害が及ぼす影響について、資料で調べながらまとめています。

2月8日(火) 6年 家庭科「掃除大作戦」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
以前に調査した校舎内の汚れた場所の大掃除を実行しました。あまり目の行き届かない所の汚れをきれいにしています。

2月7日(月) 6年 図画工作科「未来のわたし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きめ細かな動作や表情に至るまで、各々が思い描いている作品に近づいてきました。

2月4日(金) 6年 卒業プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各チームに分かれて、卒業プロジェクトの計画中です。

2月2日(水) 6年 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終戦を迎えた日本の立場や人々の様子について話し合っていました。今までとは全く真逆の社会になることを想像しながら考えています。

2月1日(火) 6年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校舎内の汚れた箇所を見付け、感謝の気持ちも込めてきれいにしようという学習が始まりました。まずは、学校中を巡回し、汚れポイントを見付けています。

1月28日(金) 6年 体育科 「サッカー」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シュート練習をしています。ゴールをねらってボールを蹴ると、見えないプレッシャーを感じ取っている人もいます。

1月27日(木) 6年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分のイメージしていた姿が、形になってきました。手足の節々を上手に表現しながら、動きのある作品に仕上がってきています。

1月26日(水) 6年 理科「水溶液」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5つの液体の正体は何か。今までの実験を活用しながら、一人で答えを見つけ出していきます。実験結果、PCでまとめます。全員正解できたでしょうか。

1月25日(火) 6年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域との関わりや、地域の方への感謝の気持ちなどを振り返っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
令和4年度
4/6 着任式・始業式  2〜4年11:30下校 5・6年14:25下校
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832