最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:17
総数:329611
運動会ではたくさんの声援をありがとうございました

4月28日(金) 5・6年 合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年合同のリレー練習。バトンパス練習がさらなるレベルアップのポイントとなります。

4月28日(金) 6年 朝の草むしり

画像1 画像1
画像2 画像2
登校後の朝活動の一つとして、昨日から6年生がグラウンドの草むしりをしています。わずかな時間のわずかな成果ですが、心の響く活動になっています。

4月27日(木) 6年 BFCバッジ授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富山北消防署和合出張所の所長さんを招待し、BFCバッジ授与式を行いました。少年消防クラブの一員として、火事の予防に努め、絶対に起こさないことを強く誓います。

4月25日(火) 5・6年 応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生から5年生へ、各団で披露するダンスの伝達がありました。明日は、結団式。いよいよ今年度の運動会に向けた準備も始まってきました。

4月25日(火) 6年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習した線対称の形を折り紙に書き込み、切り取って広げると、素敵な模様が出来上がりました。

4月20日(木) 6年 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会で行う応援合戦に向けて、各団で内容を検討しています。

4月18日(火) 6年 全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
画像2 画像2
全国学力・学習状況調査を実施しました。最後まで諦めずに頑張っています。

4月14日(金) 6年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ノートの使い方をもう一度見直しています。

4月12日(水) 6年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
偶然を生かして、左手で、絵描き歌でなど、いろいろな描き方にチャレンジしています。歌だけを聞いて描いた絵が、一人一人全く違うことに驚いていました。

4月10日(月) 1年生 朝の準備もあっという間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校後、6年生のお手伝いもあり、あっと間に朝の準備を終えた1年生。片付け後は、6年生の皆さんに、絵本を読んでもらいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
令和5年度
5/1 交通安全街頭指導 委員会活動 集金振替日1
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832