最新更新日:2024/06/03
本日:count up58
昨日:9
総数:329676
八幡小学校のホームページへようこそ!!

6月26日(月) 宿泊学習について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週行われる宿泊学習に向けて、各グループごとに係の仕事などを決めています。

6月23日(金) 5・6年合同体育

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、屋外でのキックベースボール。室内と比べ視野も広がり、思いっきり走り回っていました。

6月21日(水) 6年 ダンス練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1休み中に開催予定のWa Go だら祭りで発表するダンスの練習をしています。仕上がり具合は70%ほどです。

6月20日(火) 6年 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の好きな国を紹介するスライドを作成し、英語でスピーチしています。出来映えも見事です。

6月19日(月) 6年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカーのドリブルやパス、シュートの練習をしています。毎日のようの休み時間にサッカーで走り回っているので、ボールの扱いは上手です。

6月13日(火) 6年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
ジャガイモの茎や葉を使って、根っこから吸い上げあれる水はどの部分を通っていくかを調べるために、赤く染まった道筋を調べています。

6月12日(月) 6年 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科では、歴史の学習がはじまっています。縄文時代の人々のくらしの様子を絵やグラフから想像して考えています。

6月12日(月) 6年 朝のさわやかタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校後、委員会活動、1年のお世話、清掃活動とそれぞれの目的に合った活動を行っています。

6月6日(火) 6年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クランクを使ったおもちゃ作り。どんな動きが思いつくか、想像を膨らませています。

6月5日(月) 5・6年 花壇の花植

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生が全校児童の最後として、花壇の花植を行い、中庭の花の植え替えが終わりました。大切にお世話をしていきます。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
令和5年度
3/18 ・卒業式 ・朝は1〜5年生で登校
3/20 春分の日
3/21 ・給食最終日  ・巡回図書(返却のみ) ・全校14:25下校
3/22 ・修了式 ・全校11:10下校
令和6年度
3/20 春分の日
3/21 給食最終日 6限なし
3/24 修了式
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832