最新更新日:2024/06/03
本日:count up57
昨日:9
総数:329675
八幡小学校のホームページへようこそ!!

1月30日(火) 6年 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の思い出を英語でまとめています。PCによる和訳機能や画像取り入れの活用など、PCの機能を十分活用しながら、学習を進めています。

1月29日(月)6年 卒業プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよし班メンバーへのメッセージを考えています。

1月25日(木) 6年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉄やアルミニウムを溶かした塩酸を蒸発させると、どうなるか。保護めがねを付けながら実験に取り組んでいます。

1月24日(水) 6年 社会科 「戦時中の話」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の教育ボランティアの方が来ていただき、戦時中の話をしてくださいました。空襲の時の様子や食べ物、学校生活など、当時の様子や感じていたことなどを詳しく、分かりやすく話していただき、子供たちも、話に引き込まれていきました。

1月24日(水) 6年 特別活動

画像1 画像1
画像2 画像2
在校生へのメッセージとなるダンスを検討中。アイディアがどんどん浮かんできます。

1月22日(月) 6年 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「木星」の合奏も一つ一つの楽器の音色が響いてきました。完成までもう少し。

1月18日(木) スキー学習 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スキー学習の様子です。

1月18日(木) スキー学習 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後から活動がスタートしました。全員がリフトに乗ることができるようになりました。

1月18日(木) スキー学習 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食の様子です

1月18日(木) スキー学習 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スキー学習の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
令和5年度
3/18 ・卒業式 ・朝は1〜5年生で登校
3/20 春分の日
3/21 ・給食最終日  ・巡回図書(返却のみ) ・全校14:25下校
3/22 ・修了式 ・全校11:10下校
令和6年度
3/20 春分の日
3/21 給食最終日 6限なし
3/24 修了式
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832