最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:59
総数:329677
八幡小学校のホームページへようこそ!!

2月20日(火) 6年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おすすめの絵画を紹介するプレぜーテーション。説明もポイントを押さえて分かりやすく、内容も趣向を凝らし楽しいものになっていました。

2月19日(月) 6年 学期末のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業までの日めくりカレンダーも、残り19日となりました。各自、学期末のまとめに向けて、復習をしています。

2月14日(水) 6年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トランプを使った計算や百マス計算など、興味のある問題に取り組んでいます。。

2月13日(火) 6年 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育ボランティアの方をお招きし、学校の様子を中心に戦後の様子を話していただきました。今とは違い、たくさんの児童がいた学校の様子や、自然の中での遊びなど、当時のくらしの様子が伝わってきました。

2月8日(木) 6年 理科」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境についてまとめたプレゼン発表を聞き、内容のよさについて話し合っています。

2月7日(水) 6年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミシンを上手に扱いながら、マクラ作りに取り組んでいます。

2月6日(火) 6年 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
戦後の日本の生活の様子について話し合っています。「三種の神器」も子供たちにとっては珍しい電気製品となっています。

2月2日(金) 6年 卒業までのカウントダウン

画像1 画像1
廊下に「卒業までのカウントダウンカレンダー」が登場しました。1日1日を大切に過ごす6年生です。

1月30日(火) 6年 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の思い出を英語でまとめています。PCによる和訳機能や画像取り入れの活用など、PCの機能を十分活用しながら、学習を進めています。

1月29日(月)6年 卒業プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよし班メンバーへのメッセージを考えています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
令和6年度
4/4 着任式 始業式
4/5 入学式
富山市立八幡小学校
〒930-2222
富山県富山市八幡670
海抜6m
TEL:076-435-0144
FAX:076-435-4832