最新更新日:2024/06/14
本日:count up42
昨日:43
総数:249991
船峅っ子の合い言葉 「輝け ひとみ」 「ひろがれ 笑顔」 「負けるな自分に」

スーパーマーケットのひみつを調べよう(3年:社会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月6日(水)
 3年生は家の人にインタビューして、よく行くスーパーマーケットや、よく行く理由についてまとめました。
 今日の社会科の学習では、集めた新聞のチラシを見比べて、分かることを発表しました。
「梨やぶどうがおいしい季節だから、写真もたくさん載っています」
「今日はポイント5倍デーだそうです」
「野菜や果物、肉や魚には、〇〇産と産地が書いてあるので、安心して買うことができそうです」
 スーパーマーケットのひみつを調べながら、意欲的に学習を進める子どもたちです。

9月5日(火) 3年生 国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は、国語で「へんとつくり」について学習していました。「きへん」「さんずい」等の漢字をたくさん見付け、黒板に書いていました。難しい漢字を書く漢字博士もいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 1学期始業式
4/5 入学式
富山市立船峅小学校
〒939-2206
富山県富山市坂本1733
TEL:076-468-2652
FAX:076-468-1990