最新更新日:2024/06/21
本日:count up88
昨日:203
総数:817592
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

1月27日(木) 朝の風景(3)

おはようございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日(木) 朝の風景(2)

 下級生を「あいさつジャンケン」で出迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(木) 朝の風景(1)

おはようございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 1月26日(水) 消毒液の配付について

画像1 画像1
 本日、全校児童に消毒液を配付しました。配付したのは、泡状手指消毒液とジェル状手指消毒液、各1本ずつです。
 消毒液は、富山めぐみ製薬株式会社様より、ご恵贈していただきました。ありがとうございました。
 ぜひ、登校前・下校後等、ご家庭で適宜お使いください。

1月26日(水) 6年生 体育

体育の授業の様子です。
縄跳びの練習をしています。
来月、学年別に「縄跳びオリンピック」を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(水) 2年生 自分たちでしっかりできます

 4限目、2組は保健室で視力測定でした。担任の先生が教室にいなくても課題をしっかり進めていました。
 視力測定が終わり、担任の先生が教室にもどり、課題を見てもらっています。(下の写真)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(水) 2年生 できるようになったこと

 できるようになったことを発表する練習をしています。
 発表の様子は、後日、動画配信の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(水) 2年生 算数

1000より大きい数を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(水) 4年生 理科

実験方法について説明を聴いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(水) 5年生 書写(2)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 1年大沢野図書館読み語り
2/8 委員会活動
読み語り
2/9 5・6年生スキー学習(中止)
2年大沢野図書館読み語り
2/11 建国記念の日
東日本大震災11年目

案内文

お知らせ

令和2年度配付 検討会だより

富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913