最新更新日:2024/06/28
本日:count up77
昨日:102
総数:819115
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

10月8日(金) 1年生 学習発表会の練習(2)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日(金) 1年生 学習発表会の練習(1)

 学習発表会の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金) 5年生 総合 園児との交流のビデオ撮影

 5年生は、来年度小学校入学予定の久保保育所と大久保幼稚園の子供たちとの交流を計画し、準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金) 5年生 体育

跳び箱の授業です。
写真は、お手本です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日(金) 3年生 書写

 毛筆で「木」を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金) 2年生 算数

かけ算の意味を考える学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金) 6年生 外国語科

 英語専科教員とALTによる英語の授業です。
 絶滅危惧種について調べ、英語のレポートを作成する学習です。
 SDGs14「海の豊かさを守ろう」、SDGs15「陸の豊かさも守ろう」に繋がる学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金) 4年生 国語 秋の楽しみ

 秋の楽しみについて調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金) 朝の風景(3)

おはようございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金) 朝の風景(2)

おはようございます。
子供たちの見守り、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/9 5・6年生スキー学習(中止)
2年大沢野図書館読み語り
2/11 建国記念の日
東日本大震災11年目
2/15 育成会挨拶運動
安全点検 さわやかアンケート

案内文

お知らせ

令和2年度配付 検討会だより

富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913