最新更新日:2024/06/28
本日:count up41
昨日:102
総数:819079
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

6月9日(水) 2年生 生活科 野菜先生(2)

畑に出て、野菜先生に教えてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(水) 2年生 生活科 野菜先生(1)

 今日は、2組に地域の野菜先生にお越しいただき、野菜作りのアドバイスをしていただきました。写真は、子供たちが、野菜先生に質問している場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(水) 2年3組 国語 パソコン活用公開授業(4)

鉛筆で書いて練習しています。
書いたら、先生に点検してもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(水) 2年3組 国語 パソコン活用公開授業(3)

パソコン画面で、正しい筆順で指でなぞり書きをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(水) 2年3組 国語 パソコン活用公開授業(2)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(水) 2年3組 国語 パソコン活用公開授業(1)

 日頃からパソコンの授業での活用方法について研修を進めています。今日は、2年3組で公開授業がありました。
 漢字を書く際、注意するところを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(水) 登校(3)

 1年生が、あさがおに水やりをしています。
 3年生が、係活動として、毎朝プランターに水やりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(水) 登校(2)

おはようございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日(水) 登校(1)

爽やかな晴天の朝です。
おはようございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(火) 工事現場

校舎の南西側の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 春分の日
2/22 読み語り(中止)
2/23 天皇誕生日
2/25 学校運営協議会

案内文

お知らせ

令和2年度配付 検討会だより

富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913