最新更新日:2024/06/28
本日:count up38
昨日:243
総数:818974
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

8月27日(金) 2学期始業式(オンライン)

 新型コロナ感染症についての話を聞いたあと、2学期始業式を行いました。

 校長先生は、「今は目に見えない非常事態であること、そのために決して油断しないこと、コロナ禍にあってもアイディアを出し合ってチャレンジし、学習をしていくこと」について話をしました。
 姿勢をよく真剣に聴きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日(金) 感染症拡大防止のための緊急放送(2)

 真剣に聴いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日(金) 感染症拡大防止のための緊急放送(1)

 登校直後、新型コロナ感染症の警戒レベル「ステージ3」「まん延防止等重点措置」を受けて、学校生活の約束について、保健主事・養護教諭からの話をオンラインで聴いています。
 感染しない、感染さないという気持ちをもって、安全安心な学校生活を送っていくための約束をスライドの画面を見ながら再確認しました。
 子供たちは真剣に静かに聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月3日(火) 低学年 図書館開放

 本日、低学年の図書館開放が行われました。
 夏休みに借りた本を読み終え、目を輝かせながら新しい本を選ぶ姿が見られました。
 次回の低学年の図書館解放は、8月18日となりますので、ぜひお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/25 学校運営協議会

案内文

お知らせ

令和2年度配付 検討会だより

富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913