最新更新日:2024/06/07
本日:count up16
昨日:227
総数:814441
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

2月24日(木) 朝の風景(2)

おはようございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日(木) 朝の風景(1)

おはようございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(火) 図書室前

 今日は2022年2月22日ということで、語呂合わせで「ネコの日」です。
 学校司書が猫を題材にした本の紹介コーナーを設置していました。
 季節や年中行事ごとに、本の紹介コーナーが変わります。
画像1 画像1

2月22日(火) 2年生 図画工作

 版画に色をつけています。
 色のつけ方で作品に個性が出てきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(火) 1年生 道徳

自分の考えを積極的に発表しています。
聴く態度も立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(火) 5年生 算数 少人数指導

円周は直径の約3倍。直径と円周の関係を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(火) 6年生 理科

理科のまとめのテスト問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(火) 4年生 算数 少人数指導

わり算で求める文章問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(火) 朝の風景(3)

おはようございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(火) 朝の風景(2)

おはようございます。
「いってらっしゃい」と地域の方が子供たちに声をかけています。
子供たちも挨拶をしています。
寒い中、子供たちの見守り、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/5 育成会資源回収(中止)

案内文

お知らせ

令和2年度配付 検討会だより

富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913