最新更新日:2024/06/21
本日:count up16
昨日:112
総数:817632
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

11月25日(木) 3年生 校外学習(7)

民芸館です。昔の道具を見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(木) 3年生 校外学習(6)

ますのすしミュージアムの見学後、民俗民芸村へ移動しました。
富山市中心部を眺めました。
新幹線が通過。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(木) 3年生 校外学習(5)

積極的に質問をしたりメモをとったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(木) 3年生 校外学習(4)

ますのすしの歴史等、お話を聴いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(木) 3年生 校外学習(3)

ますのすしの製造過程を見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(木) 3年生 校外学習(2)

ますのすしミュージアムで見学しているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(木) 3年生 校外学習(1)

 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、延期にしていた校外学習を本日、実施しました。行き先は、源ますのすしミュージアムと民俗民芸村です。写真は、出発の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(木) 朝の風景(3)

 毎朝、明日の学校保健委員会での発表を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(木) 朝の風景(2)

おはようございます。
民生児童委員の方が校区を巡回しておられます。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月25日(木) 朝の風景(1)

おはようございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 会計監査
3/17 6年修了式
3/18 卒業式

案内文

お知らせ

令和2年度配付 検討会だより

富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913