最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:239
総数:818698
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

4月19日(月) 4年生 体育(1)

体育の授業です。
腕を使って、様々な運動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(月) 5年生 国語

国語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(月) 1年生 給食(3)

 コロナ対策のため、前を向いて静かに食べます。
 はやく、グループになって会話を楽しみながら給食を食べさせてあげたいです。

 現在、県内に「富山アラート」(感染症拡大警報)が出されています。
 学校では、教育活動と感染症拡大防止の両立を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(月) 1年生 給食(2)

おかわりがほしい子は、手をあげ先生が盛りつけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(月) 1年生 給食(1)

密にならないように、廊下で順番に配膳しています。
教室で静かに待ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(月) 新しい1週間がはじまりました(3)

おはようございます
今日一日、がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(月) 新しい1週間がはじまりました(2)

おはようございます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日(月) 新しい1週間がはじまりました(1)

新しい1週間がはじまりました。
24日(土)は、学習参観を予定しています。

自分から挨拶する子が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(金) 朝の1年生・6年生(2)

6年生が、紙芝居をしたり朝の整頓を手助けしたりしています。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(金) 朝の1年生・6年生(1)

朝、6年生が紙芝居をしてくれています。
また、ランドセルの整理等、6年生が手助けしています。
6年生さん、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 卒業式
3/24 修了式

案内文

お知らせ

令和2年度配付 検討会だより

富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913