最新更新日:2024/06/28
本日:count up10
昨日:239
総数:818703
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

11月17日(水) ダッシュ王選手権(3)

5年生男子、1年生女子、2年生女子の決勝戦の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(水) ダッシュ王選手権(2)

上から順に、2年生男子、3年生男子、4年生男子の決勝戦の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(水) ダッシュ王選手権(1)

秋晴れのさわやかな天候の下、運動委員会主催で「ダッシュ王選手権」を行いました。以下は順に開会式、準備運動、1年生男子の決勝戦の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(水) 3年生 主体的な朝の会

 学校保健委員会の指導のため、今日の朝の会は担任の先生が不在でした。しかし、自分たちで朝の会を司会の進行の下、自主的に落ち着いて行動していました。指示待ちではなく主体的に行動できる子供たちです。
 写真は3年1組です。
画像1 画像1

11月17日(水) 学校保健委員会の準備

 11月26日(金)に学校薬剤師の先生をお迎えして学校保健委員会を予定しています。
 その準備のため、担当の子供たちが登校直後、練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(水) 朝の風景(2) 大久保児童館付近

 おはようございます。
 地域の方が子供たちの安全を見守っておられます。
 ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(水) 朝の風景(1) 大久保児童館付近

 おはようございます。
 快晴です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(火) 運動委員会

 運動委員会は、今週行われる「ダッシュ王選手権」に向けて準備物を製作しています。
 また、「チャレンジ3015」の進度を表に書き、掲示の準備をしています。進んで活動に取り組んでいます。
画像1 画像1

11月16日(火) 5年生 算数 少人数指導(2)

続きです。
できたら、先生に答え合わせをしてもらいます。
画像1 画像1

11月16日(火) 5年生 算数 少人数指導(1)

 通分の必要がある分数の計算問題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/29 離任式(中止)

案内文

お知らせ

令和2年度配付 検討会だより

富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913