最新更新日:2024/06/07
本日:count up125
昨日:227
総数:814550
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

7月19日(月) 1年生 着衣泳(1)

2年生の次は、1年生の着衣泳の体験です。
衣服が水を含んで、重く感じる体験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(月) 2年生 着衣泳(5)

冷たいシャワーを浴びて終わります。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(月) 2年生 着衣泳(4)

ビニール袋やペットボトルを使って浮く体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(月) 2年生 着衣泳(3)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(月) 2年生 着衣泳(2)

顔を出して浮く練習です。
全身の力を抜くことがポイントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(月) 2年生 着衣泳(1)

とても暑い日になりました。
2年生が、着衣泳の体験をしました。
万が一、川などに落ちた場合、適切な行動がとれるための体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(月) 登校(3)マスクをはずして登校しましょう

 暑い日が続きそうです。
 熱中症を防止するため、登下校の際、暑いときはマスクをはずしましょう。

 保護者の皆様へ
 暑い中、マスクをつけて登校する子がいます。学校でも繰り返し声かけをしますが、朝、家を出るとき、マスクをはずすよう声かけをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(月) 登校(2)

国道41号線交差点です。
地域の方が子供たちの安全を見守っておられます。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月19日(月) 登校(1)

おはようございます。
暑くなりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月16日(金)【お願い】駐車場について

保護者・地域の皆様へ

 本日、本校で民生委員・主任児童委員懇談会が開催されます。
 学校前の駐車場の東側(児童館側)から13台分を来客用に指定させていただきます。(西側は駐車が可能です。)

 個別懇談会3日目と重なり、ご不便をおかけいたします。個別懇談会では、お近くの方は自転車または徒歩でのご来校にご協力をお願いいたします。(自転車は、体育館玄関前にある花壇付近に駐輪してください。)
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式 1学期始業式
着任式、1学期始業式

案内文

お知らせ

令和2年度配付 検討会だより

富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913