最新更新日:2024/06/07
本日:count up86
昨日:227
総数:814511
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

7月15日(木) 5年生 着衣泳(2)

手を繋いで、溺れている人に近づきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日(木) 5年生 着衣泳(1)

 服をきたままプールに入りました。
 着衣での水中での体感や溺れたときの対処方法について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(木) 育成会挨拶運動(3)

おはようございます。
地域の方が子供たちを見守りのため、巡回しておられます。
今日は、早朝より育成会の挨拶運動がありました。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(木) 育成会挨拶運動(2)

おはようございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(木) 育成会挨拶運動(1)

昨日、気象庁が北陸の梅雨明けを発表しました。
今日は、育成会の挨拶運動の日です。
おはようございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(水) 2年生 水泳学習(3)

10秒数えながらシャワーを浴びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(水) 2年生 水泳学習(2)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(水) 2年生 水泳学習(1)

青空が広がってきました。
2年生の水泳学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(水) 登校(3) 国道41号線交差点

 毎朝、子供たちの見守りをしていただき、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(水) 登校(2) 国道41号線交差点

おはようございます。
地域の方が子どもたちの安全を見守っておられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式 1学期始業式
着任式、1学期始業式

案内文

お知らせ

令和2年度配付 検討会だより

富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913