最新更新日:2024/06/07
本日:count up100
昨日:227
総数:814525
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

5月18日(火) 1年1組 読み語り

今年度初めての地域の方による「読み語り」の日でした。
今日は、1年生と3年生で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(土) 運動会:大久保カップ2021(46)感謝

保護者の皆様へ
 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、参観に様々な制約を設けさせていただきました。制約のある参観に対してご不満があったかと思いますが、温かいご理解とご協力を賜りました。ありがとうございました。

育成会執行部の皆様へ
 早朝よりテントの設営、駐車の誘導、写真撮影、受付等での対応、そしてテントの解体、最後の片付けまで、ご協力を賜り、ありがとうございました。

 今後も大久保っ子全員が「最光」に輝けるように、教育活動へご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
 ありがとうございました。

 富山市立大久保小学校
  校長 林 哲哉 教職員一同
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(土) 運動会:大久保カップ2021(45)

写真上:校歌斉唱
写真中:閉会宣言

目標「運動会で全力を出し切り、最光の思い出にしよう!」

 新型コロナウイルス感染症拡大防止という制約の下、例年より少ない練習時間で一生懸命に取り組みました。競技はもちろんのこと、開閉会式や準備体操、創意工夫がある応援合戦、そして係活動、どれも全力で取り組む大久保っ子でした。
 来年は、全校児童がグラウンドで一堂に会して実施できたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(土) 運動会:大久保カップ2021(44)

閉会の言葉を述べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(土) 運動会:大久保カップ2021(43)

各団長が感想を発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(土) 運動会:大久保カップ2021(42)

各団長が、「大久保カップ2021」の感想を発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(土) 運動会:大久保カップ2021(41)

応援優勝は、青団。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(土) 運動会:大久保カップ2021(40)

表彰です。
総合優勝は、白団。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(土) 運動会:大久保カップ2021(39)

閉会式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(土) 運動会:大久保カップ2021(38)

最後は、高学年の選抜リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式 1学期始業式
着任式、1学期始業式

案内文

お知らせ

令和2年度配付 検討会だより

富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913