最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:116
総数:813264
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

9月17日(金)                        大沢野小・船峅小とのオンライン合同学習(1)

 大沢野小・船峅小との合同学習をオンラインで行いました。
 はじめに、お互いに自己紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(金) 朝の風景(3)

 3年生の子が自主的にプランターに水やりをしています。
 1年生の子がかまきりを見つけました。
 道端で見つけた草を持ってきた子がいました。毎日、登下校で歩いていると、いろいろな発見がありますね。歩くと365日の季節の変化を自然に感じ取ることができます。それも大切な学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(金) 朝の風景(2)

おはようございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日(金) 朝の風景(1)

おはようございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(水) 1年生 生活科

子供たちがみつけた「秋」を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(水) 1年生 国語

「うみのかくれんぼ」に出てくる生きものの映像を視聴しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(水) 1年生 国語

音読をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(水) 1年生 生活科

アサガオを種を集めています。
種をたくさん集めました。
また、アサガオの蔓でリースを作りました。とても上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日(水) 6年生 体育(2)

続きです。
画像1 画像1

9月15日(水) 6年生 体育(1)

課題を見つけるために、体の動きをカメラで撮影しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式 1学期始業式
着任式、1学期始業式

案内文

お知らせ

令和2年度配付 検討会だより

富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913