最新更新日:2024/06/15
本日:count up45
昨日:119
総数:815855
やさしい心 夢と希望 明るく元気な大久保っ子

6月13日(木) なかよし活動

 第2回目のなかよし活動の様子です。
暑い中でしたが、6年生の説明をしっかり聞いたりルールを守ったりしてみんなが楽しめるように活動していました。学年関係なく遊び、たくさんの笑顔が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木) なかよしクイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なかよし委員会が企画した「なかよしクイズ」。休憩中、校舎内の至る所に貼ってあるクイズを探し、楽しみながら問題を解いています。

6月11日(火) 読み聞かせボランティア1

画像1 画像1
画像2 画像2
子供たちが楽しみにしている読み聞かせボランティアの日でした。

6月7日(金)学習参観

たくさんご参観していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火) 読み聞かせボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み聞かせボランティアの3回目。今日はどんなお話か、楽しみです。

5月28日(火) クラブ活動 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨の日での活動となりましたが、場所を工夫しながら活動しています。

5月28日(火) クラブ活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
興味のある活動に楽しみながら集中して取り組んでいます。

5月28日(火) クラブ活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラブ活動の様子です。

5月28日(火) 読み聞かせボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度2回目となる教育ボランティアの方々による読み聞かせ。子供たちは本の世界に引き込まれていました。

5月23日(木) お昼の英語放送

画像1 画像1
画像2 画像2
給食時間の放送で、希望した6年生の人たちが、英会話を披露しました。とても素敵な発音でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 全学年14:25下校
7/2 全学年14:25下校
7/3 全学年14:25下校
7/4 全学年14:25下校
7/5 全学年14:25下校
富山市立大久保小学校
〒939-2251
富山県富山市下大久保2430
海抜65m
TEL:076-468-2653
FAX:076-468-2913