最新更新日:2024/07/01
本日:count up1
昨日:39
総数:250570
船峅っ子の合い言葉 「輝け ひとみ」 「ひろがれ 笑顔」 「負けるな自分に」

11月22日 球根を植えました(1年生)

アサガオを育てていた植木鉢に、チューリップの球根を植えました。学校花壇から掘り上げた球根なので、何色の花が咲くのか、咲いてみないと分かりません。どきどきしながら、くじ引きのように球根を選んで植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月21日 読み聞かせをしていただきました

「かお かお どんなかお」という本を読み聞かせしていただきました。
「こまったかお」「あまいかお」など、自分たちでもそのような顔をしてみました。表情の豊かさがすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 みんなで「わ」くぐり

全員で円になって手をつなぎ、フラフープやたすきを使って手を離さないようにしながら輪くぐりをしました。「ひっかかると動きがおもしろくなって楽しかった」「うまく通るように手伝ってもらえてうれしかった」「たすきのほうが難しかったけれど、難しいほうが楽しかった」「うまく通るように助けられてよかった」と、感想をたくさん話すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日図画工作「あさがおのつるでリースづくり」

あさがおのつると、先日集めた落ち葉やまつぼっくりを使って、リース作りをしました。
秋らしい飾りができました。来週続きをして完成する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 生活科「あきをみつけよう」

花壇の周りにある落ち葉やまつぼっくりを拾いました。
「はっぱがカサカサしているよ。やぶれやすくなっているよ。」「はっぱの色がみんなちがうよ。」「まつぼっくりを上から見たら、バラの花みたいだよ。」など、さまざまなことに気づきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月13日 体育科 とびばこ遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先月実施した跳び箱教室でのことを思い出しながら、手の付き方、重心の移動の仕方に気を付けてとびばこ遊びをしました。「またやりたい」「もっと遠くに足がつくようにしたい」「〇〇さんのように飛び越しができるようになりたい」と、意欲的な言葉が聞こえてきました。

「すこやかクラブ」参加に向けて

明日、1・2年の子どもたちは、船峅地区センターの「すこやかクラブ」に参加します。
歌を2曲歌い、すこやかクラブのみなさんと一緒に昔の遊びをする計画です。
子どもたちはすこやかクラブのみなさんに「元気な歌を届けたい」「ありがとうの気持ちを伝えたい」という願いをもち、歌の練習をしてきました。
今日は、一緒に遊ぶけん玉やコマ、お手玉の練習をしました。
初めてコマを回す子どもたちは、スクールサポートスタッフの先生から、ひもの巻き方を教わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生「はこでつくったよ」(2)

きりんや犬、鳥、海賊船や自動販売機など、とても楽しい作品が仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図画工作科1年生「はこでつくったよ」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
どんな形ができるか試しながら、自分の作りたいものを作りました。

1年生、暗唱に熱中しています

先日、2年生が暗唱パーフェクト賞を受賞している姿を見て、「みんなで賞をもらいたい」「上級生にすごいと言われたい」と1年生の間で話題になりました。
早速、お互いに確認し合ったり、掲示を見ながら練習したりしていました。
11月27日までに、何人が合格できるのか、挑戦が始まったところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
2/2 6年生中学校入学説明会
富山市立船峅小学校
〒939-2206
富山県富山市坂本1733
TEL:076-468-2652
FAX:076-468-1990