最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:36
総数:249472
船峅っ子の合い言葉 「輝け ひとみ」 「ひろがれ 笑顔」 「負けるな自分に」

図画工作科1年生「はこでつくったよ」(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
どんな形ができるか試しながら、自分の作りたいものを作りました。

1年生、暗唱に熱中しています

先日、2年生が暗唱パーフェクト賞を受賞している姿を見て、「みんなで賞をもらいたい」「上級生にすごいと言われたい」と1年生の間で話題になりました。
早速、お互いに確認し合ったり、掲示を見ながら練習したりしていました。
11月27日までに、何人が合格できるのか、挑戦が始まったところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習発表会1学年「ふなくらっこの おむすびころりん」

子どもたちは、客席におうちの方の姿を見つけて、やる気全開になりました。

演奏も体操もポーズもバッチリきまり、せりふも、今までで一番大きな声を出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(月) 1年生 国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、国語の時間に、「かぎ」の使い方を学習しました。「くじらぐも」のお話の中から会話文を見つけ出し、「かぎ」を用いて上手に書き写していました。

教員による本の紹介

10月17日から11月30日は、船っ子読書月間です。
毎週火曜と木曜の給食中に、ランチルームで「教員による本の紹介」をしていきます。
「続きを知りたい!」と、低学年の子どもたちが早速図書室を訪れ、今日紹介された本を、司書の先生に読み聞かせをしてもらっていました。
画像1 画像1

10月17日「天までとどけ、1、2、3」(1年生)

秋晴れの美しい空の下、国語科「くじらぐも」の音読をしました。
手をつないでかけ声をかけたり、くじらぐもに乗った気持ちになって動いたり、ジャングルジムから雲に向かって手をふったりしました。
本物のくじらぐもには乗れませんでしたが、「くじらぐも」の世界にひたることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木)給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
富山市教育委員会より栄養士の先生に来ていただき、給食試食会を実施しました。

実施後の保護者アンケートからは、
「給食は、栄養バランスがとても考えられていること、安全に提供するためにいくつものステップを踏んでいることを知った。改めて感謝の気持ちがわいた。」
「給食当番をがんばる様子が見られてほほえましかった。」
「給食を和やかに楽しそうに食べている様子を見られてうれしかった。」
などの感想をいただきました。ご参加ありがとうございました。

1年生 図画工作科 色水をつくってならべよう

図画工作科では、前回の経験をもとに、色水作りをさらに楽しみました。
作った色水を思い思いにならべ、お店屋さんごっこをしました。
画像1 画像1

9月28日(木)校外学習の話合い(1・2年生)

いよいよ今週金曜日は校外学習です。
グループで、「どの動物から見学するか」「どのルートを歩くか」について話し合いました。
「ここでトイレ休憩をしよう」「集合場所に近い動物は後にしよう」など、自分たちで計画する姿が頼もしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金)心臓検診がありました(1年生)

9月22日(金)午後、1年生は心臓検診がありました。
検診を不安げに待つ女の子に、先に検診を終えた男の子たちが
「ぜんぜんいたくなかったよ」
「こうやっていきをとめればいいんだよ」
と緊張をほぐそうとアドバイスする姿がほほえましかったです。

検診を終えた女の子たちは、
「だいじょうぶだった」
とうれしそうに話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 1学期始業式
4/5 入学式
富山市立船峅小学校
〒939-2206
富山県富山市坂本1733
TEL:076-468-2652
FAX:076-468-1990