最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:22
総数:249479
船峅っ子の合い言葉 「輝け ひとみ」 「ひろがれ 笑顔」 「負けるな自分に」

11月30日(木) 2年 クラスタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、クラスタイムに「ふわふわことば(自分が言われてうれしかったり心が温かくなったりする気持ちのいい言葉)」について考えていました。
 「ありがとう」「ごめんね」「すごいね」「上手だね」「似合っているよ」など…
 たくさん見付けることができていました。

11月14日(火) 2年生 国語のテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、「お手紙」のテストを行っていました。丁寧に文字を書こうとしている子どもたちが多くいました。

2年生 国語科「お手紙」を1年生に紹介しました。11月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科で学習した「お手紙」のお話を1年生に紹介しました。
1年生からは、「長いお話なのに、すらすら読めていてすごい」「大きな声で読めていて、聞きやすかった」「ぼくたちもお話を紹介したい」などの感想があがりました。
お手紙に出てくるかえるくんとがまくんのように、温かなかかわりを感じるひとときでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
富山市立船峅小学校
〒939-2206
富山県富山市坂本1733
TEL:076-468-2652
FAX:076-468-1990