最新更新日:2024/05/31
本日:count up102
昨日:57
総数:612842

1ねんせいのみなさんへ(4がつ30にち)

 4がつさいごのひです。いちねんせいのみなさん、げんきですか?

 1ねんせいには、4がつうまれの おともだちが たくさんいます。
4がつうまれの みなさん おたんじょうび おめでとうございます。
りんじきゅうぎょうが おわったら、くらすでも おいわいしましょうね。
画像1 画像1

1ねんせいのみなさんへ(4がつ28にち)

 1ねんせいのみなさん、げんきにすごしていますか?

 きょうの かだいの「はさみをつかってみようぷりんと 2」は、じょうずに きれましたか?まるい かたちを きるのは、むずかしいですね。はさみではなく、かみを まわすと じょうずに きれますよ。
 30にち(もく)のかだいに、「ちょきちょきかざり」があります。おりがみが ないひとは ちらしや しんぶんし などを つかってくださいね。

 せんせいも きってみました。
 いろいろな かたちが できて たのしかったです!
画像1 画像1

1ねんせいのみなさんへ(4がつ27にち)

 1ねんせいのみなさん、こんにちは。
 きょうは おてんきがよく、きもちのよいひ でしたね。
こんなひは いえの まえで からだを うごかしたり りふれっしゅ できたり すると いいですね。

 きょうから あたらしい かだいが はじまりましたね。
「おけいこちょう」は ていねいに かくことが できましたか?
「はさみのれんしゅう」では あんぜんに きをつけて きれいに きることが できましたか?
きった かみを ならべかえると、「ぱんだ」に なります。
じょうずに できましたか?

 きんようびの がっこうたんけんくいずの こたえは、「ほけんしつ」でした!
がっこうが はじまったら、いろいろな ばしょについて しらべましょうね。



画像1 画像1

1ねんせいのみなさんへ(4がつ24にち)

 1ねんせいの みなさん、こんにちは。

 きょう(4がつ24にち)のごぜんちゅうに、みなさんの いえの ぽすとに、らいしゅうからの かだいを いれましたよ。
なかみの ひょうを みながら、どんな かだいが とどいたか おうちのひとと かくにんして くださいね。
 ぽすとに いれている ときに、なんにんかの おともだちの かおを まどごしに みることができて げんきを もらいました!


 きのうの 「がっこうたんけん くいず」の こたえは、「おんがくしつ」でした。
おおきな ぴあのや たくさんの がっきに きづいたら わかりましたね。

 では、きょうの「がっこうたんけん くいず」です。
なんという なまえの  おへやでしょう?

  ひんと1 1ねん1くみの ちかくに あります。
  ひんと2 べっどが あります。
  ひんと3 けがや びょうきを したときに いきます。

 せいかいは、げつようびの ほおむぺえじで はっぴょうします!
画像1 画像1 画像2 画像2

1ねんせいのみなさんへ(4がつ23にち)

 1ねんせいのみなさん、こんにちは。
 きょうは、とっても さむいひ でしたね。げんきに すごしていますか?

 きのうの「がっこうたんけんくいず」の こたえは わかりましたか?
せいかいは…

「としょしつ」 でした!!

がっこうが はじまったら、としょしつで いろいろな ほんを よんだり かりたり しましょうね。

 では、きょうの 「がっこうたんけんくいず」 です!!
なんという なまえの  おへやでしょう?

きょうは、ひんと なしです!!しゃしんを みて、かんがえて みましょう!  

わかるかな?
せいかいは、あしたの ほおむぺえじで はっぴょうします!
画像1 画像1 画像2 画像2

1ねんせいのみなさんへ(4がつ21にち)

 1ねんせいのみなさん、こんにちは。

 きょうの かだいには、ずがこうさくの「おひさまにこにこ」が ありましたね。
どんな おひさまに なったかな。

みなさんの さくひんを みるのが たのしみです。

画像1 画像1

1ねんせいのみなさんへ(4がつ22にち)

 1ねんせいのみなさん、げんきに すごしていますか?

 きょうの かだいには、「さ」がつく ことばを さがす ぷりんとが ありましたね。「さ」がつく ことばには、どんな ことばが ありましたか?

  さかな さとう さんかく さくらんぼ
  かさ うさぎ やさい おかあさん

たくさんありますね。みのまわりから どんどん さがしてみましょう。

 きょうは「がっこうたんけん」くいず を だします!
なんという なまえの  おへやでしょう?

  ひんと1 3かいにあります
  ひんと2 たくさん ほんが あります
  ひんと3 1ねんせいの みなさんは、いちど いったことが ありますよ。

 せいかいは、あしたの ほおむぺえじで はっぴょうします!
画像1 画像1 画像2 画像2

1ねんせいのみなさんへ(4がつ20にち)

 きょうは さむいひ でしたね。いちねんせいのみなさん、げんきに すごしていますか?

 でんわで おうちの かたから みなさんの げんきな ようすを きいたり、なんにんかの おともだちの げんきな こえが きけたりして、とってもうれしかったです。


 はじめての そうじの しゃしんです。ひとりひとりが きょうしつを きれいにしようと いっしょうけんめい がんばっていましたね。
いえでも、だいふき や たなふき、ぞうきんがけを してみましょう。
おうちが ぴかぴかになると、こころも あかるく なりますね。
画像1 画像1 画像2 画像2

1ねんせいのみなさんへ(4がつ17にち)

 りんじきゅうぎょう 5にちめです。
1ねんせいの みなさん、 げんきに すごしていますか?

 おともだちと がっこうで すごせなくて さみしいと おもいます。こまったことや しんぱいなことが あったら おうちのひとに はなしてくださいね。

 きょうの かだいには、「ぼく・わたしのかお」が ありましたね。
どんな かおに なりましたか?
たのしく かけましたか?

 りんじきゅうぎょうが おわったら、おおきな がようしに かきましょうね。



画像1 画像1

1ねんせいのみなさんへ(4がつ16にち)

 1ねんせいのみなさん、げんきに すごしていますか?

 きょうの かだいには、こくご「いいてんき」と「えんぴつとなかよし」の おんどくが ありましたね。 おおきなこえで、はっきりと くちをあけて おんどく することが できましたか? きっと なにもみずに いうことが できるくらい れんしゅうできた ひとも いたでしょうね。

 きょう、みなさんの せのたかさに あわせて つくえと いすを かえました。
りんじきゅうぎょうあけには じぶんの つくえが つかいやすい たかさに なっていますよ。 たのしみに していてくださいね。 
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
4/6 令和3年度始業式

重要なお知らせ

配付文書

学習支援

令和2年度配付 検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750