最新更新日:2024/05/31
本日:count up99
昨日:57
総数:612839

ボールゲーム(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育科では、ボールを転がす運動から、ボールを投げる運動に移りました。ゲームでは、作戦をたてながら、攻めや守りを楽しんでいます。

かわいいリースができました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あさがおのつるを使ってリースをつくり、きれいな飾り付けをすることができました。クリスマスを思わせる色鮮やかなリースをつくることができました。

読み聞かせ(1年生)

 学校司書の先生に読み聞かせをしてもらいました。いろいろな昔話のクイズをしてもらい、その後の貸出しでは、昔話の絵本に興味を持つ子供が多くいました。
 秋の読書週間とも重なり、スタンプラリーを達成して喜ぶ子供の姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋祭り その3(1年生)

 どんぐりコロコロゲームの様子です。1組と2組で、お店屋さんとお客さんを交代で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋祭り その2(1年生)

 まつぼっくりの剣玉、どんぐりごまの対決の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋祭り(1年生)

 秋みつけで見付けた落ち葉や木の実を使って、おもちゃや服をつくりました。
 今日は、1年生で作った物を紹介し合ったり、遊んだりしました。
 写真は、ファッションショーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんぐりコロコロ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 空き箱を使い、どんぐりをコロコロ転がして遊べる物の製作に取り組んでいます。材料を工夫して使いながら、障害物や仕掛け等があるコースを作っています。

ひらひらゆれて(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科では、ハンガーを用いた作品づくりに取り組んでいます。
 風に揺れた時、ハンガーに付けた材料がどのように動くかを考えながら作っています。

読み聞かせをしていただきました(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、1年2組は学校司書の先生に、読み聞かせをしていただきました。もっと本が好きになりましたね。
 来週は1年1組です。楽しみですね。

見つけた秋で服をつくったよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 落ち葉や木の実等の見つけた秋で、服をつくりました。秋祭りでのファッションショーに向けて気合いが入っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 令和5年度 着任式・第1学期始業式
富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750