最新更新日:2024/05/31
本日:count up107
昨日:57
総数:612847

外国語(1年生)

 外国語の授業がありました。ALTのマデリン先生から簡単な英語を教えてもらいました。クイズもあり、楽しそうに活動する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

凧揚げ(1年生)

 凧揚げをしました。
 初めて凧を揚げる子供が多く、なかなか上手に凧を揚げられない子供もいましたが、空に揚がった時は、とても嬉しそうな表情をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業を祝う会 メダル渡し(1年生)

 「卒業を祝う会で」1年生は、6年生にメダルを渡しました。折り紙でメダルの形をつくり、裏に「ありがとう」「おめでとう」とメッセージが書いてある絵に色塗りをし、貼り合わせたメダルをプレゼントしました。
 一年間、たくさんお世話になった6年生に一言添えて渡しました。6年生と過ごせる時間は少なくなってきましたが、一緒に過ごせる時間を大切にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数科「かたちづくり」(1年生)

 算数科では、「かたちづくり」の学習が始まりました。三角形の色板を並び替えて、いろいろな形づくりを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たこ作り(1年生)

 たこに絵を描いている様子です。みんなで凧揚げをする日が楽しみです。
画像1 画像1

図書館訪問(1年生)

 市立図書館の方が来られて、1組は「冬」を、2組は「家」をテーマにした絵本を読んでいただきました。とても楽しそうに読み聞かせを聞く子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式(全校下校11:20)
3/21 給食最終日
全校5限
3/22 修了式
全校下校11:10(5年下校11:50)
3/23 春休み
富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750