最新更新日:2024/05/31
本日:count up89
昨日:57
総数:612829

2学期終業式(2年生)

 あっという間に2学期最終日となりました。
 終業式はリモートで行い、校長先生の話や仲間の「かがやき発表」を真剣に聞くことができました。掃除では、お世話になった教室をピカピカにしました。最後は、みんな元気にさようならをしました。
 保護者の皆様、2学期もご協力いただきありがとうございました。
 3学期の始業式、また元気な姿の子供たちに会えることを楽しみにしています。よいお年をお迎えください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気いっぱいの2年生(2年生)

 体力つくりタイムには、元気にダンスや縄跳びに取り組んでいます。2年生はダンスが大好きです。お手本となる映像を見ながら全力で踊り、寒さに負けない体つくりをしています。
画像1 画像1

すごろく作り(2年生)

 図画工作科では、オリジナルのすごろく作りをしています。海がテーマのすごろくや宇宙がテーマのすごろくなど、子供たちのアイディアが溢れています。完成したすごろくで遊ぶのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

おにごっこ(2年生)

 休み時間にスポーツ会社が企画した鬼ごっこを行いました。鬼になった人はお面を付けて行い、みんなで盛り上がりました。時間いっぱいたくさん走った元気いっぱいの2年生です!
画像1 画像1
画像2 画像2

体育の学習(2年生)

 体育科では、走る・投げる・蹴るの学習を行ってきました。今回は、学習したことを全て取り入れたコーンリレーを行いました。
 まずは、新聞紙リレーです。新聞紙を落とさないように頑張って走りました。次はバスケットボールを使ってドリブルをしたり、パスをしたりしてリレーをしました。最後はサッカーボールで、ドリブルやパスをしてボールをつなぎました。最初の頃より、キックもパスもとっても上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生からの手紙(2年生)

 先日行ったおもちゃランドの感想の手紙を1年生からもらいました。1年生からの手紙をじっくりと嬉しそうに読んでいた2年生でした。

画像1 画像1

おもちゃランド(2年生)

 おもちゃランドの様子です。優しく遊び方を教えたり、道具をセットしてあげたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃランド(2年生)

 生活科の学習で作ったうごくおもちゃで1年生にも遊んでもらいたいという思いから、おもちゃランドを開きました。大きな声でルール説明をしたり、遊びのポイントを優しく教えてあげたりしていました。「1年生が喜んでくれて嬉しかった」「頑張って準備してよかった」と、とても有意義な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め練習スタート(2年生)

 今日から書き初め大会に向けて、練習を始めました。2年生は「竹うま」という字に挑戦します。
 文字の書き始めやバランスを意識して、真剣に練習に取り組んでいました。練習して上手く書けた字を嬉しそうに見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おもちゃランドのお知らせ(2年生)

 1年生に月曜日に行うおもちゃランドのお知らせをしに行きました。1年生から「楽しみ」という声が聞けてとても嬉しそうな2年生でした。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 令和4年度 着任式・始業式

配付文書

令和3年度配付 検討会議だより

令和2年度配付 検討会議だより

保健文書

いじめ防止基本方針

富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750