最新更新日:2024/05/31
本日:count up100
昨日:57
総数:612840

2学期 係活動発表会(2年生)

 2学期に係活動で取り組んだことを発表し合いました。
 ダンス係、クイズ係、お笑い係、おもちゃ係、車つくり係に分かれ、どのグループも友達が楽しめるような発表ができました。3学期も頑張りたいと意気込んでいる姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃ ランド その2(2年生)

 2年2組のおもちゃランドの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃランド その1(2年生)

 生活科の学習で、1年生を招待しておもちゃランドを開きました。
 これまで、学級、学年で遊び合いながら改良を重ねてきました。「1年生に喜んでもらいたい」という気持ちをもって、優しい言葉かけや丁寧な説明をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おまつりの音楽(2年生)

 音楽科の学習で、クロムブックを用いてリズムを組み合わせて音楽づくりをしました。
 自分が考えたお祭りのリズムを3人でつなげて演奏しました。つくったリズムのよさをみんなで聴き合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

紙てっぽう(2年生)

 体育科の授業で、紙てっぽうを新聞紙でつくり、鳴らしてみました。
 思い切り腕を振るといい音が鳴ります。わくわくしながら何度も何度も腕を振って音を鳴らしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

学習のたしかめ(2年生)

 12月になり、2学期に学習したことが身に付いているかどうか、たしかめのテストを行っています。授業では、友達と活発に話し合いながら学んでいますが、今日は自分の力を出し切るため、集中して時間いっぱい取り組んでいました。
画像1 画像1

体力つくり活動(2年生)

 体力つくり活動では、子供たちが自分の体力向上を目指し、様々な活動に取り組んでいます。今日は、ダンスと大縄飛びを行いました。ダンスの時間には、体全身を使って表現しようとする楽しそうな子供たちの姿が見られました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式(全校下校11:20)
3/21 給食最終日
全校5限
3/22 修了式
全校下校11:10(5年下校11:50)
3/23 春休み
富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750