最新更新日:2024/05/31
本日:count up109
昨日:57
総数:612849

3年生 卒業を祝う会の練習

 卒業を祝う会の練習をしています。大きなふりでダンスを踊ったり、元気な声でかけ声をかけたり、6年生へ感謝の気持ちを届けようとがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 外国語活動

 外国語活動では、オリジナルのミニ絵本をつくっています。今まで学習した英単語を使いながら、絵本作りを進めています。みんなで読み合うのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生のみなさんへ

 体調をくずさずに元気にすごしていますか?今日のか題をお知らせします。

【国語】
漢字やっておこうプリント2まい(丸つけ、直し)
【算数】
教科書P117〜P121「ほじゅうの問題」(丸つけ、直し)
【音楽】
リコーダー練習(山のポルカ、パフ、エーデルワイス)
【その他】
・家の中でできる運動(ストレッチ、うでたてふせなど)
・読書
・自主学習

この中から、自分で時間わりを組んで学習を進めましょう。


<2月19日(金)のれんらく>
時間わり通りの持ち物を持ってきましょう。
みなさんが元気に登校してくるのを待っています!

3年生 総合的な学習の時間

1年間を通して学習してきた「くまののすてき」
今まで学んだことをグループごとにまとめていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育科の学習

3年生は体育科の学習で跳び箱運動、なわとび運動に取り組んでいます。
どちらの運動もテクニカルポイントをしっかり意識して、練習に取り組んでいます。
寒さに負けず、元気な3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
年間行事予定
4/6 令和3年度始業式

重要なお知らせ

配付文書

学習支援

令和2年度配付 検討会議だより

いじめ防止基本方針

富山市立熊野小学校
〒939-8171
富山県富山市宮保602
TEL:076-429-1780
FAX:076-429-1750